昔ながらの和の素材が、柔らかさと安らぎを感じさせる。
材質:米松材 マス組に組んだ玄関戸。 和、洋とどちらでも似合います。
材質:サワラ材 サワラ材で同一した和室。 暖かい木の温もりが癒してくれます。
9尺間巾広の雪見障子、上部には扇形に抜かれた壁の奥に引分のエンヌキ障子。 新和風の空間が演出されます。
洗面所、トイレの入口は舞良で仕上げました。上段1段だけ明り取のため、摺り硝子を入れモダンに仕上げました。
和室天井には朱塗りの格天井。
材質:サワラ材 2枚引き違い格子戸です。切り落としされた組子のデザインが特徴で、横に並ぶ障子とのデザインも完璧です。
材質:サワラ材 畳が引かれた玄関ホール見付けに4枚引き違い障子。 上下にスライドする障子が特徴で、組子のデザインに変化を出しました。普通の障子と違って4枚並ぶとちょっと変わった山型の模様になるのが、玄関ホールを引き立ててくれます。まさに和の空間です。
ページ一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ
質問・ご相談などがございましたら、お電話やメールフォームよりお受けしています。 お気軽にお問い合わせください。
TEL 0761-55-0037
メールでのお問い合わせ